会計事務所 求人
税理士坂本会計事務所(神奈川県川崎市)の求人
 |
|
(坂本会計事務所の求人について)
坂本会計事務所の発展をともに支えていただける方を求人募集中です。
|
坂本会計事務所の業務内容 |
■ 業務の内容
クライアントが法人または個人事業主になりますので、月次決算や本決算を行ない、そのつど試算表を分析して問題点や改善点をクライアントに報告します。具体的な業務の内容は、実際の業務のながれをご覧下さい。
基本的にはクライアント側でできることはクライアント側でしていただき、当会計事務所ではクライアント側ではできない専門的な業務を行ないます。
以下でそれぞれの業務内容について簡単にご説明します。
■ 月次決算
坂本会計事務所では毎月試算表を作成して月次決算を行ないます。決算だけの業務は当会計事務所の強みが生かせないので原則として引き受けません。記帳代行の割合は少なくクライアント側で弥生会計に入力するケースが多いです。月次決算終了後には試算表または修正後の会計データとその月の内容をまとめた報告書を郵送またはメールでクライアントに送ります。
通常は月次決算は郵送またはメールによるデータのやりとりで終了しますがクライアントの規模によっては毎月訪問して月次決算をまとめることもあります。
■ 本決算
決算月の翌月には決算をまとめて税額を報告するようにしています。例えば3月決算の会社であれば3月の月次資料または会計データを4月に送ってもらうので、月次決算をまとめると同時に本決算も行ないます。申告期限ぎりぎりに決算がまとまるということは全くないとは言いませんが、滅多にありません。
■ 訪問して打合せ
クライアントに訪問して打合せをするタイミングは3月決算の会社を例に取るとだいたい次の通りです。
○2月
1月の月次決算がまとまった時点で訪問して、決算予測、税額予測を行ないます。
○5月
決算報告をするとともに当期の損益や資金繰りのシュミレーションを行ないます。役員報酬についてもその時に検討します。
○その他
会社の規模に応じて上記以外に最低1回訪問して、会社の問題点や改善点等を検討します。
通常の月次決算は郵送やメールのやりとりで終了するので、当会計事務所では訪問して経営者と顔を合わせて打合せをすることを非常に重視しています。月次決算の際には伝え切れなかった内容を資料を作成して報告します。クライアント側もこの時に質問事項をまとめて聞いてくることが多いです。
■ その他の業務
上記以外の業務としては、年末調整、支払調書の作成、償却資産の申告、税務調査の立会い等があります。また、メールや電話による質問が多いので、できるだけ早く返答するように心がけています。
|
担当業務とスキルアップ |
個人差があるので一概には言えませんが、だいたい次のようになると思います。個人の力量によっては、以下と全く異なることもあります。
■ 試用期間中
最初は主に内勤です。月次決算や本決算の補助業務をしながら、当会計事務所の業務の基本的な進め方を身に付けます。以前お勤めになっていた会計事務所とはおそらく業務の進め方が異なると思いますので、慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、基本となる部分ですので、あせらず着実に業務の進め方を身に付けていただきたいと思います。
ある程度慣れればクライアントとの打合せに同行します。どのような内容の報告をするのか、いかに分かりやすく専門的な内容を伝えるかを理解します。
■ 試用期間終了後
実際にクライアントを担当し、月次決算、本決算、打合せ資料の作成と打合せ等を行ないます。まだ不慣れなところがあると思いますので、すべての業務についてサポートします。また、毎回ではありませんが打合せに同行します。
自らが主体となって業務を進めることにより、業務への理解度が深まります。また、各種の報告資料作成を通じて、試算表の数値をいかに経営に役立てるかを、少しずつ身に付けます。
■ 入所してから6ヶ月後
坂本会計事務所の業務の進め方がある程度身に付き、何となく仕事も面白くなってくる頃だと思います。担当するクライアントの数も少しずつ増えてきます。なお、入所してから6ヶ月経過した時点で、1度給与の額を見直します。
■ 入所してから1年後くらい
特に支障なく業務を行なうことができていると思いますが、経営者の悩みは税務や財務に関することだけではありません。会計、税務、財務についてのさらなる知識を習得していくと共に、それ以外の経営に関する知識も習得して、よりクライアントの期待に応えられるように自らの価値を高めていって欲しいと思います。この仕事の本当の面白みは、そのレベルにならないと分かりません。
|
坂本会計事務所のその他の求人情報 |
○坂本会計事務所の求人トップ
○坂本会計事務所について
○業務内容
○募集要項
○応募方法 |
求人トップへ
|
〒213-0033
神奈川県川崎市高津区下作延5-3-3 上の橋丸定202号
п@044-982-1750 |
|
主な業務エリア:東京都(大田区,渋谷区,世田谷区他)神奈川県(横浜市,川崎市他)
税理士:会計事務所/東京都,神奈川県,横浜市,川崎市|税理士:会計事務所/大田区,世田谷区,渋谷区の税理士
Copyright(C)坂本会計事務所 all rigths reserved |